社員の一日-株式会社システムズプランニング

RECRUIT - ONE DAY

社員の一日

Aさん(女性)入社3年目

プロジェクトでの担当業務:システム開発

新規システム導入プロジェクトに携わっており、お客様の要件を実現するシステムの開発をしています。
設計書の内容にそって、ソースコードを作成、動作テストをしています。

9:30-10:00

出社

社内の給湯室で自分用のコーヒーを入れてから仕事を始めます。
本日のスケジュールの確認、メールやチャットのチェック、この後の打合せのための準備をします。

10:00-11:00

打合せ(WEB会議)に参加

業務プロジェクトのメンバーと打合せ(WEB会議)です。
担当しているコードのレビューを受けたり、今後の進め方についての相談、疑問点の確認等をしました。
開発する際には、後からコードの修正をする人のためにもわかりやすく簡潔なコードの作成が必要です。自身の作成したコードをレビューしてもらうことで客観的な指摘がもらえて、自分に自信が持てます。

11:00-12:30

システムの開発

先ほどの打合せのレビュー時に指摘を受けたコードの修正をします。修正が終わったらチーム内のチャットに報告をしてから次の作業に取り掛かります。

12:30-13:30

昼休み

昼休みは会社近くのお店に食べに行きゆっくり休みます。

13:30-15:00

打合せ(WEB会議)に参加

業務プロジェクトとは別に、社内の環境を改善するプロジェクトに所属しています。
在宅勤務制度下でのコミュニケーション不足をどうするかが最近の課題で、メンバーで議論して対策を検討します。

15:30 -17:30

システム開発

軽くストレッチをして身体をほぐし、気分転換をしてから業務のプロジェクト業務に戻ります。
疑問点は後でプロジェクト内の会議でマネージャーに確認するために取りまとめておきます。

17:30

退社

業務プロジェクトのメンバーに向けて日報を送付して退社します。
仕事が予定通り進み定時退社できたので、帰宅途中に寄り道し、気になっていた映画を見に行きます。

Uさん(女性・お子さんあり)
入社4年目

在宅勤務がメイン。フレックスを利用し、早め始業でフルタイム勤務。
プロジェクトでの担当業務:システム機能改善
プロジェクトのスケジュール管理や関係者調整をして、開発を成功へ導くのが事務局の役割です。
SPCのAEとして、お客様の事務局メンバーとベンダーとの間に入り、業務とシステムの協働を図ります。

8:00-9:00

連絡チェック・担当部署への連絡

事務局宛ての連絡のチェック・担当部署への連絡をします。
プロジェクトではBacklogという管理ツールを使用して、すべてのタスクを管理。
お客様・ベンダー双方から対応や質問の連絡が入っているので、内容を見て、ベンダーと次の作業について確認したり、お客様に調査依頼をしたりします。

9:00-11:00

開発規定集の作成

お客様の要望とベンダーの設計をつなげるために、必要なルールを取りまとめます。お客様によってルールはさまざま。ベンダーがシステム的にどう対応すればよいか検討します。
100種以上の社内コードが、システム全体を通して適切に扱われているかのチェックなど…
時々、非常に細かい確認もありますが、システムが回るために欠かせません。お客様とベンダーSEの「通訳」としての大事なお仕事です。

11:00-12:30

打合せ(お客様とのWEB会議)

開発中の画面を見てもらい、ベンダーへの修正要求を取りまとめます。 データの関係や、お客様では意識しにくい細かなエラーチェックなども考慮します。

12:30-13:30

昼休み

在宅の日は夜ご飯の準備を昼のうちにできるときがあります。
ここで色合いのよい総菜を1品作っておくと、食卓がちょっぴり華やかに。日によっては昼を軽めに済ませ、オンデマンドのヨガ講座でリフレッシュしたりも。

13:30-15:30

設計書の確認

SE的視点で、ベンダーから提出されたシステム資料を精査します。
問題点や認識相違がないことを確認します。
水分補給のついでにSlackをチェック。温泉に行った同僚の報告に、「にっこり」のリアクションボタンをポチ。

15:30-16:00

終業

プロジェクトマネージャーに今日の作業と明日の予定の報告をします。
終業後、保育園へお迎え。保育室の入口まで「おかあさん!」と駆け寄ってきてくれる娘の笑顔にはいつも、励まされます。